109: おーがちゃんねる 2016/03/22(火) 09:33:50.48 .net
三國チャレの報酬で初継承しちゃった///
no title

引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1458579092/

100:番組の途中ですがオーガch.がお届けします 005年01月01日 19:19 ID:ogrech.
111: おーがちゃんねる 2016/03/22(火) 09:35:08.81 .net
>>109
これ悩んだけど、サクヤみたいな役割対象がはっきりしてるキャラの継承は上位互換の方がいいと思った
もちろん闘技場視野に入れてないなら問題ないけど

115: おーがちゃんねる 2016/03/22(火) 09:37:52.25 .net
>>111
役割対象がはっきりしてるからこそ逆算でスキル2使っとけば問題ないかなあと思って
ただ覚醒サクヤたそのほうは何も付けないつもり

121: おーがちゃんねる 2016/03/22(火) 09:41:12.20 .net
>>115
サンタサクヤは火力がそこまで出ないし、その時々で突破するか耐久するか決めるから調整が難しい(面倒くさい)ような気がした
使用感良かったら教えて

171: おーがちゃんねる 2016/03/22(火) 10:07:34.62 .net
>>121
俺がパズル下手ってのもあるけどやっぱ多目に陣入れられるのは心強いかな
他のギミック対応のこと考えるとカーリー入れられて2体だし
ただ言われた通りスキルの回転は思ったより上手く行かなそう
まあどうせサブにバインド対策として覚醒サクヤ積むから…

125: おーがちゃんねる 2016/03/22(火) 09:44:35.88 .net
>>109
LFスキブ1でよーやるわ

114: おーがちゃんねる 2016/03/22(火) 09:37:43.51 .net
継承みたいな付け替えできるならプラスの付け替えも似たようなシステムで付け替えさせろよな

118: おーがちゃんねる 2016/03/22(火) 09:39:03.39 .net
>>114
そんなことできたらサツキからプラス取り上げる

120: おーがちゃんねる 2016/03/22(火) 09:40:57.19 .net
>>114
ふざけないで

122: おーがちゃんねる 2016/03/22(火) 09:42:29.37 .net
ゼータヒドラ継承はよく聞くけどクラピカの方が良くね?
連載再開でコラボ再開したらコイツ目当てで回す人増えそう

127: おーがちゃんねる 2016/03/22(火) 09:45:56.36 .net
>>122
1ターンしか変わらないし威嚇1ターン減るで

123: おーがちゃんねる 2016/03/22(火) 09:43:54.98 .net
LFどっちかだけカーリー継承させてサブに覚サク積めば割と問題ない

131: おーがちゃんねる 2016/03/22(火) 09:46:51.17 .net
>>123
ヒカーリー二枚のせいで半耐久パのくせに回復手段が少ないから覚醒サクヤは微妙な気がする
継承がある今はもう少し軽めのスキルに防御系か回復生成かドロリフ辺りを入れた方がギミックの潰しが効きそう

138: おーがちゃんねる 2016/03/22(火) 09:49:50.10 .net
>>131
そこでライトニングさんですよ。ヒカーリーもサンタサクヤで色かぶりするから副属性なしの影響もないし、回復作れる6色陣かつサンサクの苦手な高防御用に固定ダメージあるわで何かと便利


ちなエアプ

147: おーがちゃんねる 2016/03/22(火) 09:54:37.34 .net
>>138
ライトニングさんはサンタサクヤにシナジーしてていいなと思った
ただライトさん直接入れるよりは、もう少し小回りのきくスキル持ちに継承させてあげた方がいい気がする
固定ダメが欲しいのはぷれどらとピィだから、2回撃てれば十分だし

128: おーがちゃんねる 2016/03/22(火) 09:46:01.94 .net
20T5威嚇と19T4威嚇ならヒドラのが優秀だと思う
てかクラピカのスキルは暴圧の完全劣化なんだよなぁ
EXILE TRIBE 二代目 J Soul Brothers VS 三代目 J Soul Brothers Live Tour 2011 ~継承~ (2枚組DVD)
二代目 J Soul Brothers + 三代目 J Soul Brothers
rhythm zone
2012-11-07



1001:番組の終わりにオーガch.がお届けします 005年12月31日 19:19 ID:ogrech.


時間割・降臨情報はこちら

動画にて実況、解説行ってます
youtube
ニコ動、ニコ生