
822: おーがちゃんねる
キモータって帰宅部のイメージなんだけど
826: おーがちゃんねる
キモータはどうせ剣道部だよ
831: おーがちゃんねる
部活必須だと練習が楽になりがちなタッキュブに入るよ
836: おーがちゃんねる
ぼかぁサッカー部だよ
837: おーがちゃんねる
俺のクラブ活動の歴史語ってもええか?
842: おーがちゃんねる
>>837
はよ
ちなみに俺は卓球部だった
はよ
ちなみに俺は卓球部だった
844: おーがちゃんねる
>>842
奇遇だな
俺も卓球部だった
奇遇だな
俺も卓球部だった
866: おーがちゃんねる
>>844
まじかよ
卓球いいよね
まじかよ
卓球いいよね
871: おーがちゃんねる
>>866
そうよね
自分の同じタイプの人間が多かったからすげー楽しかったわ
そうよね
自分の同じタイプの人間が多かったからすげー楽しかったわ
884: おーがちゃんねる
>>871
あーそれめっちゃわかるわ悪い意味で
あーそれめっちゃわかるわ悪い意味で
845: おーがちゃんねる
ぼくのサッカー部の歴史語っていいか?
847: おーがちゃんねる
だめ
848: おーがちゃんねる
卓球ばっかやんけ
849: おーがちゃんねる
こんなとこでまでサッカー部だったなんて見栄張らなくてもいいんだぜ
卓球部だろ?
卓球部だろ?
854: おーがちゃんねる
卓球ってあの範囲でしかすばやく動けないの?仕事に活かせられないの?
855: おーがちゃんねる
写真部の僕は許されたね
857: おーがちゃんねる
卓球部なんでしょ?
858: おーがちゃんねる
アルティメット部だったよモミちゃん
861: おーがちゃんねる
サッカー部の11番だったよぼかぁ
863: おーがちゃんねる
マイナーな部活だと身バレしそう
867: おーがちゃんねる
卓球経験者には会社のスポーツ大会でネットを張る大役があるのだが?
870: おーがちゃんねる
柔道部ここにいるぞ
873: おーがちゃんねる
キモータ(デ部)
874: おーがちゃんねる
カードファイト部
877: おーがちゃんねる
俺は剣道部
878: おーがちゃんねる
小学校の時はウノ部だったなそういえば
880: おーがちゃんねる
サッカー部の11番で俺はFWのワントップだったんだ
881: おーがちゃんねる
好きな子の為にこれからを生きていきたい
885: おーがちゃんねる
美術部と卓球部にキモオタ集まってたモミねぇ
887: おーがちゃんねる
モミはバスケ部モミ
904: おーがちゃんねる
>>887
ポジションは?
ポジションは?
913: おーがちゃんねる
>>904
ガード兼フォワードモミ
ガード兼フォワードモミ
917: おーがちゃんねる
>>913
スウィングマンか
カッコイイね
スウィングマンか
カッコイイね
890: おーがちゃんねる
サッカー部の9番だったのキモータになったのが、僕
891: おーがちゃんねる
は?卓球部バカにしてっとラケットぶつけんぞ
906: おーがちゃんねる
>>891
るせぇラバーひっぺがすぞ
るせぇラバーひっぺがすぞ
897: おーがちゃんねる
俺は帰宅部
陸上とかの大会になると声かかって出場する
陸上とかの大会になると声かかって出場する
900: おーがちゃんねる
>>897
格好良くて草
格好良くて草
898: おーがちゃんねる
ガキの頃は甲子園目指してたンゴモミ
901: おーがちゃんねる
サッカーの自慢話しはあるとすれば中学一年の頃から他の先輩差し置いて3年生の試合に出てたくらい
あと大会で委員の人にスカウトされてそこから県選抜まで選ばれたくらい
あと大会で委員の人にスカウトされてそこから県選抜まで選ばれたくらい
902: おーがちゃんねる
サッカー部は試合の得点・勝敗の指示が管理組織から送られてくるから好きに試合できないし・・・
907: おーがちゃんねる
中学と高校で部長2回やったモミねぇ…
909: おーがちゃんねる
珍しくビッパズがアクティブな話で盛り上がっててワロタ
916: おーがちゃんねる
小学少年野球3~6年生
中学少年野球1~2年生
学校内クラブバスケ1年→野球1年~2年→帰宅2年~3年→卓球(認められてなかった)
高校バレー1年→帰宅部→退学
高校Ⅱ部活なんて存在しなかった
中学少年野球1~2年生
学校内クラブバスケ1年→野球1年~2年→帰宅2年~3年→卓球(認められてなかった)
高校バレー1年→帰宅部→退学
高校Ⅱ部活なんて存在しなかった
921: おーがちゃんねる
部長は一回もなれなかったんだなー
高校の頃とか2年でやっとAチームに上がれたくらいだし部長からは遠かったんだなぁ
高校の頃とか2年でやっとAチームに上がれたくらいだし部長からは遠かったんだなぁ
924: おーがちゃんねる
モミはベンチ暖めてたモミ
冬は寒いから頑張ったモミねぇ
冬は寒いから頑張ったモミねぇ
926: おーがちゃんねる
中学の軟式テニスは海堂のスネークやり放題で楽しかったモミね
927: おーがちゃんねる
部長といえば小学校の頃に囲碁将棋クラブで部長やってたな
久々に思い出したわ
久々に思い出したわ
928: おーがちゃんねる
掃除部
943: おーがちゃんねる
学生の頃テオールの楽器弾いてたけどあいつ弓の持ち方違うぞ
965: おーがちゃんねる
>>943
龍学士は楽器を演奏してる風のパフォーマンスを交えてドラゴンに戦わせるっていうジャンルだからガチ演奏求めるのは間違い
龍学士は楽器を演奏してる風のパフォーマンスを交えてドラゴンに戦わせるっていうジャンルだからガチ演奏求めるのは間違い
引用元: 2ch.sc
1001:番組の終わりにオーガch.がお届けします 005年12月31日 19:19 ID:ogrech.
1.ゼラ超え!範馬勇次郎がやっと評価されてきたああああああああ
2.しかし完全に列パ復権したな!やっぱり山本Pは流石だなぁ
3.多色の弱点を克服!アキネのリーダー性能が高いと話題に!
4.まさに異次元!裏異形でクロユリループ再評価きたああああああああ
5.これは勝利?ムラコレ75回まわした結果を御覧ください
6.パズドラ界のアイドルカナンディスる奴は花澤香菜ディスってるようなもんだぞ
7.裏闘技場クリアしてる人10%も居なさそう・・・
8.小野田つよすぎ!弱虫ペダルキャラ解説がコチラwwwww
9.ってか超追撃のダメージ49.5倍とか超絶強化されてるじゃん!!
10.真の人権キャラが決定きたああああああああ
その他最新記事
ツイッターでオーガchをフォロー!
※時間割・降臨情報はこちら
動画にて実況、解説行ってます
youtube
ニコ動、ニコ生
助けてキモちゃん
当たり前だよなぁ?
お、そうだな
ちなワッチは顧問にトレーニングになるからと野球だったりサッカーだったり水球だったり色々やらされますたンゴ大佐wメディシンボールは消えろ
どうしてこうなった...
強スギィ!
今でも楽しい