1: おーがちゃんねる
1位ユーチューバー、2位プロゲーマー、3位ゲーム実況者――。

小学館の小学生向け漫画誌『月刊コロコロコミック』が2019年11月に発表した「読者の興味がある職業」に関するアンケート調査では、2年連続でeスポーツ大会に選手として出場する「プロゲ―マー」が2位に輝いた。ただ、子どもも憧れるこのプロゲーマーをめぐって、国内では混乱が生じている。

世界でテニスよりも多い約1.3億人の競技人口を誇るeスポーツ。子どもたちがプロゲーマーに関心を持つ1つの理由は、eスポーツの大会で選手に与えられる高額な賞金だろう。eスポーツを牽引するアメリカでは、大会の賞金総額が数十億円に上るものもある。

2019年7月には、ニューヨークで開催された「フォートナイト・ワールドカップ」で16歳の選手が優勝し、賞金300万ドル(約3億2900万円)を獲得したことが日本メディアでも大きく報じられた。

プロライセンスを巡る議論
海外では、職業としてeスポーツを行い、大会で優秀な成績を残した選手は「プロゲーマー」を名乗るのが一般的だ。一方、日本ではやや異なる意味合いを有する。2018年2月に設立された業界団体、日本eスポーツ連合(JeSU)が一定の条件を満たした場合に有料で発行する「公認プロライセンス」を獲得した選手を、プロゲーマーと呼んでいる。

業界団体がライセンスによってプロ認定を行うのは、現在知られている限り、日本だけだ。1月24日現在では、209人がプロライセンス、1人が13~15歳向けのジュニアライセンス、そして9つのeスポーツ団体がチームライセンスを所持している。

このプロライセンスを巡っては、制度が設立されて以来、業界の内外で侃々諤々の議論が繰り広げられてきた。というのも、日本人の選手にとって、プロライセンスを所持していることが、公認大会で高額な賞金を受け取る条件となるケースがあるからだ。JeSUは、eスポーツを盛り上げる上でキーとなる高額賞金の獲得者をあえて制限する制度を、なぜ設ける必要があったのか。

JeSUがプロライセンス制度を設立した背景にあるのが、「不当景品類及び不当表示防止法」(以下、景表法)の存在だ。

eスポーツは、ゴルフやテニスなどのスポーツ競技と異なり、あくまでゲームメーカーが制作・販売(課金ゲームも含む)する商品をプレイすることで成り立つ。ゆえに景表法のもと、eスポーツ大会の賞金がゲームソフトの販売を促進するための「おまけ(景品)」と見なされる懸念がゲーム業界内にあり、そのリスクを回避するために、有料ソフトの金額の20倍、あるいは最大10万円までしか授与することができなかった。

仮に、主催者が大会に参加する選手の宿泊費や交通費を補助したり、賞金のほかに賞品が授与されたりした場合は、その相当額が全体から引かれることになる。

プロライセンス制度ができる以前は、景表法の存在によって、国内で高額賞金が出る大会が実施できない、日本の法律の管轄外であるはずの海外大会でも、「日本のチームが優勝した場合は賞金が受け取れない」という規約が設けられるケースが出るなど、日本人の選手が活躍するうえで大きなハードルになっていた。

2年に1度、5000円の発行手数料を支払う
こうした状況を打開するためにJeSUが考案したのが、このプロライセンス制度だ。ライセンス制度取得資格を満たした選手は、2年に1度、5000円の発行手数料を支払うことで「プロ」として区別され、仕事の対価として高額な賞金を受け取ることができるようになる。大会によっては、賞金がもらえる順位に入ることが確定した段階で、大会の主催者が選手へのプロライセンス授与を推薦する場合も多い。

JeSUが同制度の必要性を主張するうえで「錦の御旗」として掲げてきたのが、景表法を管轄する消費者庁からの推奨だ。JeSU会長でセガホールディングス社長の岡村秀樹社長は、「安心安全、公明正大な賞金付き大会を開く仕組みはないものか、と消費者庁ときちんと会話をする中で、(JeSUのような)中立的な団体が(選手をプロとして)認める制度があれば安心でわかりやすいですね、という話があった」と語る。

ここまでならば、JeSUは日本で合法的にeスポーツを普及させるうえで、画期的な制度を作り出したように見える。
以下ソース
https://toyokeizai.net/articles/-/325721

100:番組の途中ですがオーガch.がお届けします 005年01月01日 19:19 ID:ogrech.
47: おーがちゃんねる
>>1
不労所得の金絡みばっかだな

80: おーがちゃんねる
>>1
舐めてるから

111: おーがちゃんねる
>>1例えばフォートナイト
「課金によって手に入るのはどれも見た目に関わるコスチュームアイテムのみ!」

バトルパス(V-BUCKS)のレート・スターターパック
PS4スイッチ版
日本円 V-BUCKS ボーナス
1,080円 1,000 0
2,700円 2,500 300
6,480円 6,000 1,500
10,800円 10,000 3,500

PC版
ドル V-BUCKS ボーナス
$9,99 1,000 0
$24,99 2,500 300
$59,99 6,000 1,500
$99,99 10,000 3,500

シーズン毎に『スターターパック』が発売、そのパック限定のスキンも登場する
限定スキンセットは600V-BUCKS(540円)だ
課金によって開放される『バトルパス』は更に豪華な特典を入手することができる
スキンもアンロックされ最後まで遊べば課金額以上の課金マネー(V-BUCKS)も返ってくる
バトルパスによるV-BUCKSの入手量は無課金だと合計200V-BUCKSだが、
バトルパス購入していると合計で1500V-BUCKS
シーズンごとに同一キャラのバージョン違いを含めば20種類以上も出る
まさしく THE廃課金ゲー・・・・eスポーツの賞金は世界3位ね

123: おーがちゃんねる
>>1
練習は1日14時間・週7日 高額報酬を追う中国のeスポーツ選手
2020.01.26 Sun posted at 10:18 JST
https://www.cnn.co.jp/tech/35148165.html

>eスポーツ元プロ選手、ヤン・ジュンゼさんは23歳にして既に引退した。

>その一方で、選手時代の猛練習に起因するけがを今でも抱えていることも明かした。
>他の選手も頭や首にダメージを負ったという。

>引退時に有名になっていないプロ選手の場合、
>試合解説のような実入りのいい仕事が回ってくる見込みはない。

>「そういう選手は忘れられる。有名になっておらず、何も実績がなければ、代わりはいくらでもいる」

164: おーがちゃんねる
>>1
ゲーム・スポーツの定義・認識・認知が
日本独自に固着したから。

身体競技の1試合の事をゲームと呼んで違和感ないくらいには
拡大したものの
スポーツは屋外または施設での身体競技に限る。

テレビゲーム・ビデオゲームのイメージがあまりに鮮明なので
表示器に向かって動体視力や判断力を試すものは
ゲームであってスポーツとは認知されない。

日本でこの認識が覆ることは無いか
テレビゲーム世代('70-'90)が死滅する1ー2世代先まで無理だろう。

181: おーがちゃんねる
>>1
スポーツの意味も知らないバカ。

182: おーがちゃんねる
>>1
まーたゲーム廃人どもが「世間の無理解・偏見ゆえ」「国や企業がカネをかけないから」と見当違いな事をほざくスレか!

211: おーがちゃんねる
>>1読む限り日本には変な規制とそれを回避するための
変な団体があるからって事だろ
まるでソシャゲでぶっ壊れスキル出して
数ヶ月後にそれをメタるキャラだすようなもんだな
決して根本を修正したりはしない、儲からないから
しかしこのeスポで上前はねて儲けてるのは誰なんだろうな?

215: おーがちゃんねる
>>211
市場ができると利権団体ができて
利権団体を通さないと市場にアクセスできないように法整備される
てこと?

229: おーがちゃんねる
>>1
そもそもゲームが上手い奴にそこまで興味が無い
それよりゲームを面白くやる奴に魅力がある
上手いプレイを見たいだけなら
その内AI同士の戦いを見れば良いとなるであろう

230: おーがちゃんねる
>>1
実際に賞金トーナメントはメーカーが特定のゲームを売るための仕組みじゃないか

5: おーがちゃんねる
スポーツちゃうから、ピコピコやから
せやから、eピコピコ
そう言え

8: おーがちゃんねる
>>5
んじゃ球技はボールの投げっこ、蹴りっこ
陸上競技は大半がかけっこだな

61: おーがちゃんねる
>>5
スポーツって意味知ってる?
スポーツとは楽しむとか遊ぶと言う意味合いなんだよ
運動がスポーツでは有りません

102: おーがちゃんねる
>>61
日本人の多くはそう思わんだろ?
そこんとこわかっててなぜそんな事書くよ?
中学の部活からして運動部と文化部にわけてんだから。

153: おーがちゃんねる
>>102
運動=スポーツでは無いです

253: おーがちゃんねる
>>61
英語辞書に載ってるSportsではそうだな。
ただしたいていの日本語辞書のスポーツには「身体能力を伴う」趣味や競技と書いてあるぞ。
英語のSportsと日本語のスポーツが完全に同じ意味を指してるとは限らないと勉強になったな。

7: おーがちゃんねる
しかし、ゲームそのものの公平性ってどうやって担保するの?

13: おーがちゃんねる
利権屋が集まってきて、次に政治家が集まってくる。

19: おーがちゃんねる
頭脳を使う点では、囲碁将棋なみ。
反射神経を使う点では、フェンシングや卓球なみ。
忍耐力を使う点では、マラソンや競歩なみ。
それがeスポーツ。

125: おーがちゃんねる
>>19
でも贅肉ブヨブヨだよね?

373: おーがちゃんねる
>>19
「なみ」の定義が雑すぎる
マグロもゾウも目が二つ、レベルのしょうもなさ

28: おーがちゃんねる
プロのスポーツ選手を考えると日本人ってトップ層にあんまいないじゃん。
それと同じだろ。

ピコピコだって世界でトップを争うレベルになったら
反射神経も戦略戦術も練習量もプロ級だろ。
遊んで稼げる程度に考えてるゲームオタクじゃ無理だろ。

30: おーがちゃんねる
>>28
韓国なんかは強いけどな

37: おーがちゃんねる
>>28
貧富の差が少ない国だとプロのスポーツ選手ってあんまり出てこない
日本は世界的にはまだまだ貧富の差が少ないからそういう影響もある

42: おーがちゃんねる
将棋や囲碁がスポーツという認識が広まったらゲームもスポーツとして認めたる

56: おーがちゃんねる
>>42
既にMind Sportsとして認識されてますけど

290: おーがちゃんねる
>>56
認識が広まったらと書いてあるように見える

83: おーがちゃんねる
>>42
将棋や囲碁はすでにプロ棋士の制度があるからそれに倣ったんじゃね

45: おーがちゃんねる
日本のプロゲーマーは
プロなのにハンドルネーム使ってマスクで顔隠すからな
日本ではゲームが上手いのは「恥」なんだよ
そんな土壌でプレイヤーが育つわけがない

57: おーがちゃんねる
>>45
大半は副業禁止があるからやで

241: おーがちゃんねる
>>45
あば男、板橋ザンギエス、邪神、ピザマヨ…
こんな恥ずかしい名前の奴を応援しろと言われても困るだろ
本当にスポーツにしたいなら、せめて本名でやれよ

251: おーがちゃんねる
>>241
マスクして芸名名乗る感じ
プロレスに近いな

63: おーがちゃんねる
窪塚洋介「麻雀をオリンピック種目にしたい」

84: おーがちゃんねる
言ってる連中がゲームと関係ない金稼ぎの連中

87: おーがちゃんねる
>>84
スポーツってそんなもんだろ

93: おーがちゃんねる
>>87
塔矢アキラに怒られろ

114: おーがちゃんねる
ゲームが強い国よりサッカーやラグビーが強い国になってほしいわ

引用元: 2ch.sc





「ヒカルの碁」キャラクターソングシングル「綺羅」 (CCCD)
塔矢アキラ(小林沙苗)
エイベックス・トラックス
2003-03-12


1001:番組の終わりにオーガch.がお届けします 005年12月31日 19:19 ID:ogrech.


1.
季節大魔女に1人雑魚おるよな、誰とは言わんがwwwwwww


2.今年の運全部使い切ったガチャ結果が凄い・・・!!


3.もしかしてー!もしかしてー! ティファよりバクラの方がぶっ壊れてるんじゃないのー!


4.
ズヴォルタ4枚積み!ファスカアリスが強すぎるかもと話題に!


5.
LINE「OpenChat」始めました【オガトーク】


6.
ロシェの太もも、えち過ぎて規制されてしまう

7.
ファスカの致命的な弱点!これは冷静になったほうが良いかも

8.
【悲報】パズドラの遊戯王コラボ、なぜか「砦を守る翼竜」を最強キャラにしてしまう

9.
ネレ遊戯の火力はバクラ、バクラ無しは使う意味がない

10.
ガチャユージオ25倍とか強すぎわろちwwwwwwww


その他最新記事


時間割・降臨情報はこちら

動画にて実況、解説行ってます
youtube
ニコ動、ニコ生