256: おーがちゃんねる
そろそろ毒無効化スキル実装して遊戯潰しにくるな
260: おーがちゃんねる
>>256
消せないドロップに毒も適用させてくるとか
消せないドロップに毒も適用させてくるとか
261: おーがちゃんねる
>>260
嫌がらせはまだまだ豊富だなw
嫌がらせはまだまだ豊富だなw
267: おーがちゃんねる
269: おーがちゃんねる
>>267
暗闇とロックって重複しないんだっけ?
普通にロックされた暗闇が降ってきそうな気がしてた
暗闇とロックって重複しないんだっけ?
普通にロックされた暗闇が降ってきそうな気がしてた
275: おーがちゃんねる
>>269
相手が使ってくる【ドロップが超暗闇状態で落ちてくる】をエリカの【ドロップがロック状態で落ちてくる】で上書き出来できるのではとか言われてた
これで重複とかしたら笑うしかねえ
相手が使ってくる【ドロップが超暗闇状態で落ちてくる】をエリカの【ドロップがロック状態で落ちてくる】で上書き出来できるのではとか言われてた
これで重複とかしたら笑うしかねえ
276: おーがちゃんねる
>>275
エリカのスキルって
L字で解除できんのかな?
エリカのスキルって
L字で解除できんのかな?
280: おーがちゃんねる
>>275
なるほど
まだ未知やな
だが、新ギミック追加からの対策キャラ実装で搾取、のテンプレには倣ってるな
ただ、それでいけるならユウリの水ロック、回復ロックでもいけてた気もしなくもない
なるほど
まだ未知やな
だが、新ギミック追加からの対策キャラ実装で搾取、のテンプレには倣ってるな
ただ、それでいけるならユウリの水ロック、回復ロックでもいけてた気もしなくもない
271: おーがちゃんねる
暗闇目覚めがで爆弾目覚めが控えてるのは確定してしまったのがなぁ
272: おーがちゃんねる
覚醒無効で裏異形とか裏コロシアム来たらめっちゃ面白そうじゃね?
273: おーがちゃんねる
爆弾目覚めは仕様上
落ちてきた瞬間には
爆発できんやろ
もし実装されたら
REXループで対策するしかねーな
落ちてきた瞬間には
爆発できんやろ
もし実装されたら
REXループで対策するしかねーな
277: おーがちゃんねる
できない
278: おーがちゃんねる
>>277
そうなんだ
そうなんだ
279: おーがちゃんねる
いや出来んくね
毒やらの目覚めとロック目覚め普通に順番に使ってくるやついただろ確か
毒やらの目覚めとロック目覚め普通に順番に使ってくるやついただろ確か
281: おーがちゃんねる
案外誰も試してないだけでユウリでもいけるのかもしれんぞ
287: おーがちゃんねる
>>281
試してきたけどユウリのスキルじゃ上書き出来なかったわ
ユウリと違ってエリカのスキルはロックで落ちてくるドロップの色指定が無いからまだワンチャンあるかも
試してきたけどユウリのスキルじゃ上書き出来なかったわ
ユウリと違ってエリカのスキルはロックで落ちてくるドロップの色指定が無いからまだワンチャンあるかも
292: おーがちゃんねる
>>287
㌧
㌧
294: おーがちゃんねる
>>287
マジか
水ロック目覚めと、回復ロック目覚めは相殺するのに!
マジでハゲの上にクソ野郎だな
マジか
水ロック目覚めと、回復ロック目覚めは相殺するのに!
マジでハゲの上にクソ野郎だな
302: おーがちゃんねる
>>294
通常の目覚め同様、お邪魔系とは別の扱いなんだな
通常の目覚め同様、お邪魔系とは別の扱いなんだな
309: おーがちゃんねる
>>302
なるほど
なんか普通に暗闇目覚めを暗闇ロック目覚めにドーピングして終わりそうな悪寒
なるほど
なんか普通に暗闇目覚めを暗闇ロック目覚めにドーピングして終わりそうな悪寒
引用元: 2ch.sc
1001:番組の終わりにオーガch.がお届けします 005年12月31日 19:19 ID:ogrech.
1.一般層にオススメ!極練周回「シヴィニア×冴木PT」
2.進化前平子×ダイヤが割と面白そうと話題に!
3.超レアキャラ的中!運営さん幻のガチャを配布wwwww
4.毎ターン8コンボ!猿柿ひよ里がマジで強そうだと話題に!
5.LINE「OpenChat」始めました【オガトーク】
6.「ボックス7000+王冠無し」とんでもねーアカウントが発見されるwwwww
7.ファガンRAIとゼローグCOREの評価逆転キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
8.転生呂布を使った育成枠2の練磨周回PTが話題に!
9.超転生ハクはほぼロシェになったのになんでこんなに叩かれてるんだ?
10.銀魂コラボはパズドラ史上最高コラボ!逆に最低は・・・
その他最新記事
ツイッターでオーガchをフォロー!
※時間割・降臨情報はこちら
動画にて実況、解説行ってます
youtube
ニコ動、ニコ生
そもそも目覚め毒お邪魔と暗闇が別枠というガバガバだし
解除変換が流行りそうだな(白目
お邪魔+毒はどちら使っても上書きはできる。
5属性+回復に対してお邪魔毒の目覚めは意味はなく逆も然り。
ロックはL字か上記と同じやり方やけどロック付きである必要はある。ただし、お邪魔毒は本来地で降ってくることはないから必ず普通の目覚めも付いてくる。故に普通のお邪魔毒でも対処は可能。
今回のは暗闇もロックも指定色がないということ。指定なしロックは多分今まで無かったんじゃないかな。だからこんな憶測が出たわけよ
日本は今日も平和です