7: おーがちゃんねる
Twitterのパズドラ信者たちの石7擁護ほんま草
パズドラ信者たちもパズドラ過疎過疎虚無虚無でさらに批判が上がったら鬼滅コラボが盛り下がるから情報統制に相当焦ってるんだろうな
パズドラ信者たちもパズドラ過疎過疎虚無虚無でさらに批判が上がったら鬼滅コラボが盛り下がるから情報統制に相当焦ってるんだろうな
8: おーがちゃんねる
>>7
多分業者のアカウントじゃ無い?
普通の神経してたら値上げ擁護なんてしないだろ
多分業者のアカウントじゃ無い?
普通の神経してたら値上げ擁護なんてしないだろ
11: おーがちゃんねる
5000円払って12回しか回せないのに言う程人増えないだろ
増えたと見せかけてその日だけ鯖ショボくするくらいはやりかねないだろうけど
増えたと見せかけてその日だけ鯖ショボくするくらいはやりかねないだろうけど
13: おーがちゃんねる
本当洗脳されてるわ 初日の一瞬だけ盛り上がって後は過疎りそう
30: おーがちゃんねる
ガチャの石の数だけは変えてはいけなかっただろ
もう滅茶苦茶
もう滅茶苦茶
34: おーがちゃんねる
>>30
たしかにね
どういう基準で、石5~10個の中で選んでるのか不明だし
石5個に統一して、どうしても増やしたいなら10個(10個ガチャは全キャラ武器になるとか)
石5個or10個の二択にするべきだった
たしかにね
どういう基準で、石5~10個の中で選んでるのか不明だし
石5個に統一して、どうしても増やしたいなら10個(10個ガチャは全キャラ武器になるとか)
石5個or10個の二択にするべきだった
44: おーがちゃんねる
>>34
最初の頃のSGFは、
・GF対象確率アップ
・進化済み
・覚醒解放済み
・+297付き
と、キャラそのものの性能以外のとこで付加価値付けてたのに、いつのまにかキャラそのものの値段を上げ始めた
多分SGFで10個やりすぎて、なんで石10個にしてたか、小さな脳みそ麻痺してきてたんだろうね
SGFも最初は月一でそこそこプレミアムなイベントだったのに、今は節操なく合間合間でやってるし
最初の頃のSGFは、
・GF対象確率アップ
・進化済み
・覚醒解放済み
・+297付き
と、キャラそのものの性能以外のとこで付加価値付けてたのに、いつのまにかキャラそのものの値段を上げ始めた
多分SGFで10個やりすぎて、なんで石10個にしてたか、小さな脳みそ麻痺してきてたんだろうね
SGFも最初は月一でそこそこプレミアムなイベントだったのに、今は節操なく合間合間でやってるし
40: おーがちゃんねる
5個ガチャなら常に有るぞ
それ回せばいいのにな
それ回せばいいのにな
151: おーがちゃんねる
今年は10万円国から余計に貰ってるからな
10万円までは快く引きたい
10万円までは快く引きたい
163: おーがちゃんねる
鬼滅で課金はやめるわ(n回目)
166: おーがちゃんねる
>>163
俺の場合n=8位かな
俺も鬼滅で課金辞めるけどなww
俺の場合n=8位かな
俺も鬼滅で課金辞めるけどなww
168: おーがちゃんねる
タバコと一緒で、明日から辞めるとか言う奴は辞められんよ
本気で辞める奴はその時から辞める
本気で辞める奴はその時から辞める
184: おーがちゃんねる
>>168
ほんそれ
おれもタバコやめた時は残り1箱と吸いかけの12本残してたの覚えてるこの箱吸い終わったらとかは絶対にやめん
ほんそれ
おれもタバコやめた時は残り1箱と吸いかけの12本残してたの覚えてるこの箱吸い終わったらとかは絶対にやめん
385: おーがちゃんねる
>>168
2、3日禁煙した後の一服が最高に美味いんだよなw
2、3日禁煙した後の一服が最高に美味いんだよなw
170: おーがちゃんねる
タバコも酒もダイエットもギャンブルも全部そうだよね
結局、意志の強さがないと依存は抜けられない
結局、意志の強さがないと依存は抜けられない
169: おーがちゃんねる
ひさびさに納得のいくコラボでうれしい
268: おーがちゃんねる
このタイミングで石5にすれば復活したのにな
パズドラの信者達なら石10ガチャやった罪も許してくれそうじゃん
パズドラの信者達なら石10ガチャやった罪も許してくれそうじゃん
360: おーがちゃんねる
石5で確率下げた方が回った気がするけどなぁー
497: おーがちゃんねる
???「なんで石5個じゃないの?なんで疑問に思わないの?養分乙」🤣🤣🤣
引用元: 2ch.sc
管理人のつぶやき
ガチャキャラの性能よりガチャ自体が目的になってるギャンブラーが多いから、そら多く引ける石5の方が嬉しいわね。そういう人にとってはw
1001:番組の終わりにオーガch.がお届けします 005年12月31日 19:19 ID:ogrech.
1.ロキロキの耐久力ヤバ過ぎるwwwwww魔廊のドラゴンシードの攻撃耐えてワロタ
2.お前らに本物のゴミを見せたる・・・
3.ドット草薙京さん、炭治郎の欠陥をカバーするとして需要急上昇!!
4.禰豆子がドロップ交換キャラだと思う理由
5.LINE「OpenChat」始めました【オガトーク】
6.現状どんなゴミでも一体も残さないやつはアホ理論
7.ここで鬼滅を使ったって事は年末年始はウルトラマンコラボか!?【龍臣プロ】
8.四神ストーリーを勝手に作ってみた
9.実質ノルザ配布!ガンホー親切すぎるwwwwwww
10.「鬼滅コラボきたからパズドラ引退します」Twitterで悲しい報告相次ぐ
その他最新記事
ツイッターでオーガchをフォロー!
※時間割・降臨情報はこちら
動画にて実況、解説行ってます
youtube
ニコ動、ニコ生
ミンティアとかの代償行為無しにやめた親すげえなって思う
それで7個だったんだから文句言うことないと思うけど
鬼滅の人気なら石10個でも余裕で回るだろうけど7個にした理由は新規も沢山取り込みたいって狙いだろうな かなりの大盤振る舞いだと思うぞ
値上げされてもプレイヤーにはどうしようもないんだから本当に抗議するならやめるしかない
しぶしぶ受け入れようが洗脳云々言おうが続けてるなら一緒のこと
石5と7で性能に差を付けなきゃならない理由って何?
石5と7で交換所に違いが出るのは何故?
最初からこんなことしなきゃよかったのにね
目先の利益しか見てないからこうなる
値段変わらず年々中身の量減らされてるお菓子とかいっぱいあるけどそういうのに文句言ってるか?
頭にアルミホイル巻いてそう
オーガちゃん洗脳されとるねw
皮肉だろ
めちゃくちゃ叩かれとるやろ
特にカントリーマアム
悪夢の消費者庁コラボ以来監査(笑)とやらで極力沈黙を通すようになってしまったけど
あまり誠実とは言えないわね
極端な話し一瞬だけ稼ぎたいなら石10個の最レア1%とかにすりゃいいし 集客したいなら石5個でぶっ壊れキャラ30%で出しゃいい 今回の鬼滅で石7個で喜んでる声が多いならそれで正解だろ
他のソシャゲは100連して9割ゴミだけどな
パズドラのガチャってハズレでも全部新規キャラだし何かしらに使える性能してるじゃん既存キャラを混ぜないで利益出すには石の数変えたり排出率変えないと儲からないわけよ
普通だろ
まぁ石7擁護はガイだよね
大体ガチャによって石の数違うというのはすごく気持ち悪い
そもそも石10個なので高性能です!とかいっても大体半年ももたずに消えるし、石の値上げはユーザーにとって一切メリットがない
何も考えず石7個はおかしい!ってただ叩いてるやつらより企業側の利益考えて妥当だと思ってる人の方が賢いと思うが
何故叩いてる側が何も考えてないと思うのか
石の数で性能変えられる方がおかしいと感じろ
そうだったんだ知らんかった
どうなったのかわからなくて草
存在しない事象について何も言うことは無いよ
犬とか古事記とか大変だな
それ引かせとけばええ
冷静に見てぼったくりすぎるは!w
そんなことないぞ。石5個GFでクソ確率の時は実際あったわけだし。
12回も17回もどっちも高いは
それはまた別の話な
だれもそんな事いってなくね?
洗脳されたか?
それじゃ何考えてるの?感情的じゃなく論理的に頼むわ
醤油ラーメンと味噌ラーメンが同じ店もあれば違う店もあるじゃん。
でも買いたい時に買うし、食いたいもん食うじゃん。
キャラ欲しかったらガチャ回すじゃん。
洗脳とか大げさすぎるべwwwwww
え、パズドラもコラボ以外は9割ゴミですよね?😅
嫌ならやめろ嫌なら見るなで批判を無視した先にあるのは未来の無い過疎閉じコンや
書いてて思ったけどパズドラは既に…
それを見に来る奴もな
これだよな、醤油ラーメンであの店は500円だから700円のこの店は高いとか文句を言うのか
頭固いと、それとガチャはちがう( ・`д・´)とか言い出しそうだけな。わいは同じ感覚だわ。
バカみたいに高いと、?なるけど、鬼滅は人気だしまあそんなもんやろと。
この件で文句を言ってる奴はあのスーパーではコーラ70円なのにおまえなに120円とってんだとか自販機に向かって言うのかね〜。ぜひともそうであってほしい。
偉そうに
批判したら値下がりするの?
極論「石5個より0個」の方が嬉しいし
一様皮肉なんだけど間に受けたアホが騒いでる感じ
アンチ乙10割ゴミだから
通じない皮肉は皮肉としての機能を失っているんですが…
ただ問題なのは5個6個7個10個とバラバラでその基準が明確にユーザーに示されていないこと。
こりゃユーザーから不満が出てもおかしくない。
「一様」も皮肉なんやろなあ
読めてなくて草
まあなそれはわかる、洗脳とか関係ないw
ただ昔は超絶○upの○は明かしてないし、運営にとって言わなくていい事は言わないからな。
すまん○じゃなくて元の倍率
運営はガッツリ儲ける。
文句ばっかり言うな。
嫌ならやめろ、引くなとは言わないから、黙っててw
変動した結果が85個5020円への値上げなんだけどね
石の値段とガチャの値段を両方上げるのは謎
だから本気で思ってるやつって書いてるだろ
勇者未所持民「ガチャは石5以外認めない」
どっちやねん
カントリーマアムは味変わってるのが許せん😡
あれはもう別商品だよ…😭
言う事に一貫性がなく、流されやすい。
都合悪いと洗脳だー洗脳だー
総じて古事記気質が高いが、無料10連ですら文句を言う傾向がある。
ココイチの福神漬、吉野家の紅生姜を大量に使う傾向あり。
消費税に伴った値上げ、しかもたった20円でごちゃごちゃ言うのか…
正しい皮肉を見た
んなわけねぇだろゴミ
君働いたことある?コラボ先と話し合って決めるに決まってるじゃん
確かにw
「皮肉だった」が正しいなw
そうだよな
話し合った結果曲芸師なんてもんが生まれちまったんだからな
企業だろうが行動が全て正しいとは限らねぇんだよ
コラボ毎にこんな扱いが違うんだから不満を持つユーザーも居るだろうに
コラボ先はコラボ元から出た資料にOKかNG出すだけじゃないの?余程のことがあれば話し合うだろうけど、鬼滅とかコラボだらけなのにいちいち全部に口出ししてたら仕事終わらんでしょ。特に畑違いのゲームに細かいとこまで条件出さないのでは?
上げるなら一律で上げるべきだよな。昔5個だったから5個据え置きとか能力によって個数変えるとかそっちの方が異常。値上げとか値下げするなら、その分上方修正とか排出率で調整してくれれば良いだけなのに。
そもそも石5個が普通という根拠も無いことすら気づかず生きてきたんだろう
決まったものを購入と何が出るかわからないガチャはまた違う
らーめんの例えは確定ガチャの購入額の差でしょ
桜とラクシュミーに差があるが文句言ってる奴はよほどのアホ以外いない
今回はまさにリアルガチャガチャで出るものクオリティに差がないのに価格が違うのはおかしいでしょって話
文句言いながら課金して回す奴が悪いんだが値段の差に疑問を持たないのもやはり変だよ
自販機やラーメンみたいに代替品や同じものが安く売られている場もないわけだしな
流石にソシャゲ界隈でガチャ一回が石5個(というより大体500円)が標準ってのはちょっと調べればわかるでしょ
あっちのラーメン屋で醤油ラーメン600円だからこの店の800円の醤油ラーメンは不当だ!600円にしろとか?いやなら他の店行けば?じゃね?
んでこの200円の差におまえさんはいつも疑問を持つのか?
でもそれが何故その価格なのかには何の疑問も持たなかったんでしょ
ラーメンなら原価や人件費という根拠があるが、ガチャ1回の価格には何の根拠が無い
天井だの価格だのゴロゴロ変えたりしてただでさえ確率というもので薄まってる信用を更に曖昧にしてるからねこのゲーム
金払うやつの思考の拠り所がまったくわからんよな
今回の問題は何故その価格なのかではなく得られるものに差がないのに価格の差があるのは何故なのか、だから
的外れなこと言って混乱させるなよ
ということはガチャで得られるのはイラストとおもってるやつが今回の件で文句を言ってると?
お前の中で省略しすぎて何が言いたいかわからんわ
そもそも俺が文句言ってる奴の総意を知ってるわけじゃないし答えようがない
価格設定は最初のイラストレーターや開発者らその他実装までの人件費と消費者がどのくらい買うかのさじ加減で決めたんだろ
それが適正かどうかなんて絶対的な指標はない、強いて言えば課金者が多数いるんだから高いってことはなかったんだろうな
だって性能差なんて曖昧じゃん、今の最強は石5個の勇者だよ?
フェス側だってなんだって5個で入手する機会はある、性能で石の数が決まってるわけではないよね?その理屈なら環境リーダー全部石10個じゃないと成立しないけど
石10個のモンハンキャラ今誰が使ってる?
最初はSGFで倍の価格差を覚醒済みレベルマスキルマプラス297っていう「付加価値」で説明してたけど今ではそれが無視されてるんだから価格差に疑問を持つのは当然では?
勇者の排出率各1%やで?大体のコラボで6個になった瞬間にこのゲームおおむね2%〜2.5%になってるけど?まあ最近のきせかえ付きは確率下げられてはいるけどさ。
有能な大罪龍まで含めるとどうなる?
まぁ価格差にはっきりした基準があるなら説明すればいいんだよ
現状何が基準なのかわからず個数だけ変動させるからこんな批判が出る
ガンホーは特にソシャゲにおいてユーザーに納得してもらうことの重要さをわかってないとおもうわ
有能なってなんだよwwwwwwwwwwwwんなもん時代に合わなくなったらどうせ使わなくなるわwwwwwwwwwwwwwww現状何が基準なのかわからず個数だけ変動させるからこんな批判が出るってとこはまるっきりそう思うわ。石変動批判派はもっと将来的にどうせ産廃になるのに石の数が数がかわるのは意味がわからんとかそういう攻め口で攻めて欲しいね。石10個使うモンハンで実際証明されたわけだしな。今多く散見されるやだやだ5個にしろは嫌なら引かなければにしかならんわ。
そりゃ実装当時どうかの評価になるでしょ、インフレするのがソシャゲの宿命なんだから
曲芸師は今では使えないが当時は間違いなく一強だったんだぞ?
今後埋もれるかも知れないからなんて評価する奴はいないよ
実装当時とかいちいちとらわれることじゃないことは長いことこのゲームやってれば分かり切ってるでしょ?後から出たキャラにしめ56されていくだけよ過去キャラは。むかついてむかついてしょうがない鬼滅ガチャ10回回そうと思ってるならその10回2年後のガチャで使えばいいじゃん。
2年後10回回すなら4年後10回回した方がいいだろ
4年後10回回すなら6年後10回回した方がいい
てか究極的にはサービス終了が決まってから回した方がいいってことになるけど
そらそうよ。おれは回したい時に回すけどな。
交換出来ないならスルーするだけ
高いだの安いだの馬鹿馬鹿しい話だよ
自分で確率と手持ち等、総合的に考えて引くしか無い
たぶん交換の玉数や魔女入れ替えとか運営も刷り込み必死になってる
勇者の交換無し修羅で石絞りは運営の理想っぽかったけど、あれ後半石配らなかったらサ終リーチだった気がしないでもないw
すまんがクオリティに差が無いの根拠提示して。
それとは別に世の中にはブランドって概念があるけど、どう思う?お前にとって差が無いものの差があって価格に違いのある事象が色んな業界にあるがどう説明する?
すまんそんなガチな難しい事までいちいち考えてないわ。すまんな。
その考えなら、買わない!で終わりでいいやろ。
1番最初のフェス限ヘロインガチャの時に、どれが当たってももフェス限並の強さ!石10個!てダイケ言ってた気がする。
何で別の店の話にするのか?超有名店で、今日の醤油ラーメンは高級な味に仕上げたからいつもより200円値上げします。いつもの醤油ラーメンはありません。なんなすいません。ってのが常態化してるのが普通かどうかってことじゃないの?
なるほど。じゃあラーメン屋はやめて時価の寿司屋ってことでいいだろ。行くたんびに違うからパズドラのガチャとなんらかわらんやろ。
高級寿司屋なら普通でもパズドラはソシャゲなんだよなぁ。高級ソシャゲのFGOでもこんなことはしてないんじゃないの?
ガン畜だし強いから文句言いながら引くけど、普通になって欲しいから文句は言うわ
高級寿司屋より高い金はらってガチャしてるのにソシャゲだからといってそらすの?ソシャゲ差別じゃね?FGOでもやらないような10個ガチャをやってるパズドラは高級ソシャゲといっても過言はなかろう。まあそもそも高級寿司屋とはかいてないんだけどな。こんなかんじでいい?