
689: おーがちゃんねる
小野田のスキルは後々木パが強化された時にサブに入ってきそうだな
695: おーがちゃんねる
のび太みたいなやつって前から結構強かったし武器も強いし優遇されてんな
704: おーがちゃんねる
>>695
木がずっと死んでるからなぁ
当時もコイツは可能性ありそうだったけど木だから流行らず死亡
木がずっと死んでるからなぁ
当時もコイツは可能性ありそうだったけど木だから流行らず死亡
714: おーがちゃんねる
木が最後に輝いたのは一年半前の葉パまで遡るのが凄い
更にそれ以前はずっと木の天下だったことを考えると水は長い冬の時代に入りそう
更にそれ以前はずっと木の天下だったことを考えると水は長い冬の時代に入りそう
787: おーがちゃんねる
木属性だけ裏修羅クリアリーダーいないあたりうん…ってなるよね
792: おーがちゃんねる
>>787
え?
え?
796: おーがちゃんねる
>>792
実際いなくない?
実際いなくない?
801: おーがちゃんねる
>>796
裏修羅行ったことある?
裏修羅行ったことある?
805: おーがちゃんねる
>>799
浅倉葉がいたかごめん
>>801
それとこれとは話が別だよ
浅倉葉がいたかごめん
>>801
それとこれとは話が別だよ
811: おーがちゃんねる
>>805
行ったことないから的外れな発言が出るんだろ
行ったことないから的外れな発言が出るんだろ
813: おーがちゃんねる
>>805
デクネロ猪風神とか他にもいくらでもいる
木パじゃなくて木属性のリーダーならそもそも茂茂鹿もいる
デクネロ猪風神とか他にもいくらでもいる
木パじゃなくて木属性のリーダーならそもそも茂茂鹿もいる
817: おーがちゃんねる
>>813
そうかありがとう
そうかありがとう
799: おーがちゃんねる
>>787
ここで有名な麻倉使いは裏修羅だけでなく魔廊までクリアしてる
ここで有名な麻倉使いは裏修羅だけでなく魔廊までクリアしてる
806: おーがちゃんねる
>>799
え、魔廊までいったのかよ😲
え、魔廊までいったのかよ😲
808: おーがちゃんねる
>>806
安定周回してたぞ
安定周回してたぞ
816: おーがちゃんねる
>>808
恐れ入る…😨
恐れ入る…😨
951: おーがちゃんねる
小野田、9消しならせめて3コンボ加算だろ、、、
956: おーがちゃんねる
チャンピオン全部必要消し数おかしくね
使いにくいのばっかやんけ
メガネ坂道とかどうすんのこのクソ性能
使いにくいのばっかやんけ
メガネ坂道とかどうすんのこのクソ性能
965: おーがちゃんねる
>>956
朝倉葉見てから言って
朝倉葉見てから言って
967: おーがちゃんねる
>>965
霊圧が・・消えた・・!?
霊圧が・・消えた・・!?
958: おーがちゃんねる
眼鏡はどうみてもサブだし
まあ木がいつ復活するか知らんが
まあ木がいつ復活するか知らんが
959: おーがちゃんねる
おーがあたりが花火リーダーで使いそう
961: おーがちゃんねる
眼鏡は武器が本体
969: おーがちゃんねる
坂道でようやく木のぶっ壊れリーダー来たんだな
ゼラキティからどんだけ空いたんだよ
ゼラキティからどんだけ空いたんだよ
引用元: 2ch.sc
参考

管理人のつぶやき
木の周回で加算リーダーつかうなら小野田より所持率高そうなルルナでいいかなぁ
小野田は初号機のパチもんって感じだね。
1001:番組の終わりにオーガch.がお届けします 005年12月31日 19:19 ID:ogrech.
1.魔廊炭治郎はサブグレオンがテンプレに!オオクニ対策などで超有能
2.炭治郎の継承は何が一番強い?
3.時代は冨岡義勇&錆兎システム
4.裏修羅炭治郎が快適すぎい!Twitterで話題のパーティがコチラ
5.LINE「OpenChat」始めました【オガトーク】
6.好きな勇者と四神調査
7.鬼滅最強ランキング1位猪武器、一番長生きしそうな感じ
8.結局こうなるよな!裏修羅はフェルル、魔廊は無効ユークス!
9.週間少年ジャンプの一流漫画、全てパズドラとコラボしている
10.魔廊炭治郎、11分台クリア動画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【草薙京】
その他最新記事
ツイッターでオーガchをフォロー!
※時間割・降臨情報はこちら
動画にて実況、解説行ってます
youtube
ニコ動、ニコ生
スキルがね…
LSも変身キャラと比べたら雑魚だから使われないっていう
武器がレアなお邪魔4なんで欲しかった
結構強かったぞ
当時の高難易度は全てこれで攻略した
バーカ
火泥4個で軽減+6コンボ加算出来る時代にこんな旧タイプのリーダー誰が使うの?
9個でたった2コンボ加算だとリダ運用じゃ花火周回くらいしか使い道無さそうな
変身とはいえ軽減2倍で4個消し条件、コンボ加算も4個で4コンボ加算の炭治郎の後に出たキャラなのかこれが