104: おーがちゃんねる
コラボで人権性能だったのキメツ以外あったかな?曲芸まで遡るんじゃないか?
107: おーがちゃんねる
>>104
さすがにこれはアフィでエアプのW役満すぎる
さすがにこれはアフィでエアプのW役満すぎる
108: おーがちゃんねる
>>104
キルアやエド時代などいるよ
キルアやエド時代などいるよ
111: おーがちゃんねる
>>104
大体のアシスト、コラボの最レアが半分くらいになってるじゃないですかー
代替効かない奴
式神で少しハードル下がったけど
大体のアシスト、コラボの最レアが半分くらいになってるじゃないですかー
代替効かない奴
式神で少しハードル下がったけど
112: おーがちゃんねる
>>104
コラボ&ドラゴンズってさんざん言われてたろ
コラボ&ドラゴンズってさんざん言われてたろ
120: おーがちゃんねる
>>104
コマさんは?
個人的には凄く好きだったけど
コマさんは?
個人的には凄く好きだったけど
122: おーがちゃんねる
個人的にエドワードとファスカは行けるダンジョン増えて良かった
たんじろうは脳死しただけで別に増えてない
たんじろうは脳死しただけで別に増えてない
139: おーがちゃんねる
>>122
ダンジョンないですやん
ダンジョンないですやん
123: おーがちゃんねる
裏修羅炭治郎はマジで脳死だもんな
135: おーがちゃんねる
>>123
何処に火作るかわからんキャラで脳死とはこれ如何に
何処に火作るかわからんキャラで脳死とはこれ如何に
136: おーがちゃんねる
炭治郎使ってて思ったのは表修羅裏修羅魔廊以外は追撃あるパーティーの方が楽だわ
回復生成のタイミングや管理まですると炭治郎でなくていいやになってしまう
指延長回復生成まであるノルザのスキルはやっぱりおかしいわ
回復生成のタイミングや管理まですると炭治郎でなくていいやになってしまう
指延長回復生成まであるノルザのスキルはやっぱりおかしいわ
146: おーがちゃんねる
キメツ新規のワイのためにモンハンコラボ復活してくれ
151: おーがちゃんねる
ワイ鬼滅キッズ
グレオンポロネほしくてむせび泣く
グレオンポロネほしくてむせび泣く
203: おーがちゃんねる
>>151
グレオンは魔廊以外だと必須じゃないから大丈夫。ポロネは伊之助で我慢するしかないな。
グレオンは魔廊以外だと必須じゃないから大丈夫。ポロネは伊之助で我慢するしかないな。
773: おーがちゃんねる
ルパンコラボとかしないの?
引用元: 2ch.sc
管理人のつぶやき
茂々初号機ボンタがまずあるわね
1001:番組の終わりにオーガch.がお届けします 005年12月31日 19:19 ID:ogrech.
1.復帰ワイ「パズドラで強いキャラ当たったし育てるか!」
2.アンチ冨岡「コンボ加算がストレス」「ニーズヘッグでいい」
3.ネイ武器つっよwwww特に火は炭治郎最強オーパーツwwwwww
4.魔廊炭治郎で必須キャラ!シヴァが実装以来最も輝きを放ってるなう
5.LINE「OpenChat」始めました【オガトーク】
6.ピノコが人権すぎる!裏魔廊とか来たらめっちゃ強いからねモミゆったからね
7.範馬勇次郎のズボンいかれるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8.進化前刃牙追い打ち500倍・・だと・・【転生トラップ】
9.無惨はループ用に最低3体確保したほうが良いかも
10.裏修羅片サレしのぶ登場!まさか全部交換弾にした奴おらんよな?
その他最新記事
ツイッターでオーガchをフォロー!
※時間割・降臨情報はこちら
動画にて実況、解説行ってます
youtube
ニコ動、ニコ生
管理人さんもコケにするためにまとめたろ
エドも浦飯も、メリオダスやキン肉マンだって強かったろ
昔の方で強かったっていうならクラウドシステムとか闇十字の愛染とか相方は違うけどアヌブロスとかキルアとか
最近の方だとコマさんとかゼラキティ、固定追撃ついた後のラオウとか居るし言い出したらキリない。
当時はアシスト3神器って言われてたよな
エレンよりはラオウ使った
でもやっぱイメージはブロスだなぁ
人権煽りされてたのパッと思い出せるだけでこれくらいおるな
オルタって人権煽りというより変なのが暴れてたイメージのが強いわ
神威、金時は未だに優秀
ブロス、ティファ、エド
武器だと
神威
かな?
ラオウのシステムでも使ったし石5とは思えない優秀さやったな
今年は人権らしい人権は本当にいなかったね
去年が色々強すぎた感がある。
今年はバレイデ、ミキフレくらいで後は無難に強いって感じだった
あっ、鬼滅は間違いなくぶっ壊れガチャだったけど
コラドラが本格化しだしたのは3年ほど前、それ以前は衝撃を与えこそすれど曲芸ですら趣味パや最適編成って域を出なかった。
以降も裏闘技の頃の江戸時代やタダ飯に3種の神器。
ゼラキティとかボンタに今のすみ次郎とか。
結局はその時々の完成パって域は越えていない。
これらの全ては、そいつでなら楽だがそいつでなくとも一応クリアはできるものだ。
そんな中、本当に当時の傘だけはその有無でクリアできるできないにすら関わる代物だったと俺は思うよ。
あとグリムジョー
すまん。
裏コロ終盤期の76リダチェン時代に耐性を持ったリダチェンってんで話題になった気がしたが、確かに意外性はあっても必要ってほどじゃなかったね。
現状もセイナミカゲグレオンあたりもおるし炭一強でもないやろ
炭はインフレ1段階進めた程度だわ
異形やる理由が無くなったから吸収2ターンも要らんのよね
上杉かテレビ、スキルは使わないけどアルバ、稀にヤンキーしか使わなくなったわ
鬼滅はぶっ壊れ性能だけど、あの時ほど盛り上がった感がしない。本当にただ媚びたって感じ
まだ日が浅いしこれからか