131: おーがちゃんねる
正直撫子は裏魔廊の道中も安定しないだろ
同色リットとか引いたらどうするの
同色リットとか引いたらどうするの
136: おーがちゃんねる
>>131
裏魔廊はリットでなくね
裏魔廊はリットでなくね
140: おーがちゃんねる
>>136
Wリットと勘違いしてるなお前
Wリットと勘違いしてるなお前
151: おーがちゃんねる
>>140
ダブリットのことじゃないのか
忍者のフロアのリットの事?
ダブリットのことじゃないのか
忍者のフロアのリットの事?
157: おーがちゃんねる
>>151
正直魔廊慣れしてなさそうだな君
2Fの~りんや7Fのリットで同色引くと7コンすら怪しい盤面にされることがたまにある
サブ生成や陣を採用していればまあなんとかなる場合が多いけど何回も周回するとなると流石にきつい
正直魔廊慣れしてなさそうだな君
2Fの~りんや7Fのリットで同色引くと7コンすら怪しい盤面にされることがたまにある
サブ生成や陣を採用していればまあなんとかなる場合が多いけど何回も周回するとなると流石にきつい
163: おーがちゃんねる
>>157
撫子だとまだそんなにやってないけど
セイナだと結構クリアしてるぞ
俺の使ってる編成だと2Fと7Fで威嚇刺せるから
同色引いても余程運悪くない限り特に問題無い
撫子だとまだそんなにやってないけど
セイナだと結構クリアしてるぞ
俺の使ってる編成だと2Fと7Fで威嚇刺せるから
同色引いても余程運悪くない限り特に問題無い
170: おーがちゃんねる
>>163
2F7Fで威嚇させる編成ってオデドラとか他階の対応が疎かになっていないか?
まあ結局のところ、木は火と比べてまだサブが貧弱で全対応出来ないってのが撫子の問題点なんだろうけど
2F7Fで威嚇させる編成ってオデドラとか他階の対応が疎かになっていないか?
まあ結局のところ、木は火と比べてまだサブが貧弱で全対応出来ないってのが撫子の問題点なんだろうけど
178: おーがちゃんねる
>>170
道中でかなりスキル溜めするしそこは問題ないはず
でもボス戦全く安定しないから、結局総合的に見たらセイナの方が安定するんだよな
サブが揃ってたらまた別かも知れないが
セイナより良いのは孫権が楽な事くらい
道中でかなりスキル溜めするしそこは問題ないはず
でもボス戦全く安定しないから、結局総合的に見たらセイナの方が安定するんだよな
サブが揃ってたらまた別かも知れないが
セイナより良いのは孫権が楽な事くらい
181: おーがちゃんねる
>>178
撫子は木落ちコンで火力跳ね上がるから耐久も意外と怖いのよね
特に序盤はジュロンド変身時の木目覚めがデメリットになってるイメージある、たぶん落ちコンなしバッジ等で対応できるけど
ジルレは撫子計算外で3パンぐらいを意識してるけど、削りすぎや木不足が怖いね
撫子は木落ちコンで火力跳ね上がるから耐久も意外と怖いのよね
特に序盤はジュロンド変身時の木目覚めがデメリットになってるイメージある、たぶん落ちコンなしバッジ等で対応できるけど
ジルレは撫子計算外で3パンぐらいを意識してるけど、削りすぎや木不足が怖いね
189: おーがちゃんねる
>>181
アルバートとチャコル持ってないからジュロンド入れないと
火力足りないし指も足りないしでキツいわ
あとロック解除がジュンロンドしか居ないのもキツい
何よりムコカンして火力出したいときに木12個必要なのが一番ダルい
アルバート持ってればそれも解決出来たんだろうげど....
アルバートとチャコル持ってないからジュロンド入れないと
火力足りないし指も足りないしでキツいわ
あとロック解除がジュンロンドしか居ないのもキツい
何よりムコカンして火力出したいときに木12個必要なのが一番ダルい
アルバート持ってればそれも解決出来たんだろうげど....
222: おーがちゃんねる
>>189
チャコルとアルバートは正直裏魔廊に関してはいらないんじゃないかとも思う
チャコルじゃオデドラに対応できんし
アルバートは強いんだけスキブ的にファスカと共存きついのが難点だな
チャコルとアルバートは正直裏魔廊に関してはいらないんじゃないかとも思う
チャコルじゃオデドラに対応できんし
アルバートは強いんだけスキブ的にファスカと共存きついのが難点だな
172: おーがちゃんねる
>>157
マロ数回しか行ってないほぼエアプなんだけどセイナもそこで複数火変換とかやられたら盤面によっては割とキツイんじゃないの?
威嚇や陣で対処するならどのリーダーも同じだろうし
マロ数回しか行ってないほぼエアプなんだけどセイナもそこで複数火変換とかやられたら盤面によっては割とキツイんじゃないの?
威嚇や陣で対処するならどのリーダーも同じだろうし
176: おーがちゃんねる
>>172
セイナは火水以外の同色なら生成で対応できるのよね
撫子は他色の同色でも7コンがきつい
指対策不安定になるけどシエルとかガンコレセレスみたいな軽いやつにクリたまカス装備乗せるのが一番7F対策として安定してそう
セイナは火水以外の同色なら生成で対応できるのよね
撫子は他色の同色でも7コンがきつい
指対策不安定になるけどシエルとかガンコレセレスみたいな軽いやつにクリたまカス装備乗せるのが一番7F対策として安定してそう
177: おーがちゃんねる
>>172
セイナは2コンボで半減張れるのがでかいんじゃない?
火に偏ったり水に偏ったりどっちもあるけど
プラス5万増えるくらい潜ってて、今んとこ半減張れなかった事ないや
仮に張れなくても多分クウカンかシヴァで激減できるんじゃないかな
セイナは2コンボで半減張れるのがでかいんじゃない?
火に偏ったり水に偏ったりどっちもあるけど
プラス5万増えるくらい潜ってて、今んとこ半減張れなかった事ないや
仮に張れなくても多分クウカンかシヴァで激減できるんじゃないかな
144: おーがちゃんねる
小リット3体同色とかいじめやろ
下手したらセイナミカゲも詰む
下手したらセイナミカゲも詰む
149: おーがちゃんねる
毒お邪魔ならまだしも通常のドロップ変換はPTによっちゃ詰むもんな
そろそろ大ちゃんがドロップ変換耐性(各属性+回復 計5種)とか作ってくれるはず
そろそろ大ちゃんがドロップ変換耐性(各属性+回復 計5種)とか作ってくれるはず
160: おーがちゃんねる
3フロア連続水花火とかされたら炭もセイナも撫子も流石にきついし
なんなら敵から99ターン攻撃が全体攻撃化バフなんてのもかけられたらスキル貯めも出来なくなる
所詮我々は大ちゃんの手のひらの上ってことよ
なんなら敵から99ターン攻撃が全体攻撃化バフなんてのもかけられたらスキル貯めも出来なくなる
所詮我々は大ちゃんの手のひらの上ってことよ
357: おーがちゃんねる
撫子手に入れたけど使い勝手悪いし微妙やったわ
ドロップ変換やで余裕で欠損するし
ドロップ変換やで余裕で欠損するし
597: おーがちゃんねる
撫子は回復欠損とかいえセイナでは絶対に起こり得ない事故が発生する以外は強い
600: おーがちゃんねる
魔廊何周もしてるけど、撫子で木欠損回復欠損で困ったことって一回もないわ
そりゃ対策しなかったら困る場面はあるだろうけどね
そりゃ対策しなかったら困る場面はあるだろうけどね
引用元: 2ch.sc
参考

管理人のつぶやき
リット保険にジュロンド残せてると良いですね
1001:番組の終わりにオーガch.がお届けします 005年12月31日 19:19 ID:ogrech.
ツイッターでオーガchをフォロー!
※時間割・降臨情報はこちら
動画にて実況、解説行ってます
youtube
ニコ動、ニコ生
自分でpt考えられないテンプレ脳だからそうなる
こんなキャラをもっと増やして欲しいな
わざわざ裏魔廊セイナ以外で行く意味わからん
孫権とか余裕だし、それ以外は撫子が勝ってる部分が思いつかない
何でもかんでもフルコンボ、脳死で初手撫子2体変身とかしていたらそりゃそうなるでしょ。頭使えよ。
めっちゃ多いんだわwww
セイナは毒お邪魔目覚め無しでも全く何も問題ないしむしろ付けない方がジルでお邪魔ハメも出来るしなぁやらんけど
明らかセイナメタダンジョンなのに新キャラ次第でまだ少し洗剤枠に余裕や可能性も残してる
まあ新キャラに可能性感じるのは撫子の方が期待出来るけど
勿論セイナで魔王も取ってる
可愛そうに
最悪の敵はネプドラ
あっきーのやつ
チャコる難民だから分からないけどオデドラとかきついじゃん?
セイナ持ってたらセイナで行くわ。言われんと分からんのか?セイナ持ってない民がセイナの凄さ語られても、あ、はい。な感じなのを察しろよ。😡
ただの害悪じゃん