
131: おーがちゃんねる 2022/06/22(水) 12:07:52.25
一昔前は76やリダチェン前提のリーダーなんてカスみたいな扱いだったよな
最近は当たり前に強キャラ扱いでどんどんダルい要素を受け入れていってるお前らに驚くわ
56でまとに戦えるリーダーが扇ちゃんしかいないとか異常だぞ
最近は当たり前に強キャラ扱いでどんどんダルい要素を受け入れていってるお前らに驚くわ
56でまとに戦えるリーダーが扇ちゃんしかいないとか異常だぞ
147: おーがちゃんねる 2022/06/22(水) 12:30:18.76
>>131
一昔前しか知らないなら下手に語らない方がいいぞ
一昔前しか知らないなら下手に語らない方がいいぞ
136: おーがちゃんねる 2022/06/22(水) 12:16:47.10
環境なんて運営の匙加減で変わるものだから気にするだけ無駄
76嫌がらせ環境が収まったことは何で言わないの?
76嫌がらせ環境が収まったことは何で言わないの?
137: おーがちゃんねる 2022/06/22(水) 12:18:26.69
76が廃れたのって76限定で99T暗闇目覚めしてくるキチガイギミックのせいじゃなかったっけ
それまでファスカが最強すぎて露骨に潰された記憶がある
76はそういうのでダイケの気分次第でいつでも潰される
それまでファスカが最強すぎて露骨に潰された記憶がある
76はそういうのでダイケの気分次第でいつでも潰される
142: おーがちゃんねる 2022/06/22(水) 12:26:53.94
>>137
まず列界でファスカが潰されたな
その後はそこまでの潰しは出てこないけど、リダチェンしづらい変身リーダーが環境取り続けていたので廃れたな
ただ、現在はクロロやアトリのような変身リダチェンリーダーが台頭としているから復権していると思う
まず列界でファスカが潰されたな
その後はそこまでの潰しは出てこないけど、リダチェンしづらい変身リーダーが環境取り続けていたので廃れたな
ただ、現在はクロロやアトリのような変身リダチェンリーダーが台頭としているから復権していると思う
138: おーがちゃんねる 2022/06/22(水) 12:20:29.89
76潰されて56リーダー出てきた時76めんどくさかったって言われてたよな
139: おーがちゃんねる 2022/06/22(水) 12:22:19.36
ファスカ潰しって裏列の濃姫やろ
覚醒無効5t遅延15t雲帯10t超暗闇目覚め20t
覚醒無効5t遅延15t雲帯10t超暗闇目覚め20t
140: おーがちゃんねる 2022/06/22(水) 12:23:49.20
76に限らん
繋げだろうがwayだろうが
潰すのは思いのままよ😎
繋げだろうがwayだろうが
潰すのは思いのままよ😎
141: おーがちゃんねる 2022/06/22(水) 12:24:03.36
76嫌がらせがあって面倒だから56にしただけでマイルドになった表魔廊とか表機構城は普通に76でクリア報告あったからな
環境語るならきちんと予習してこいよw
環境語るならきちんと予習してこいよw
143: おーがちゃんねる 2022/06/22(水) 12:26:59.78
変身なんてわざわざ遅延効くやつ置いてあげたりしてやってんだぜ?😎
144: おーがちゃんねる 2022/06/22(水) 12:28:09.51
76は操作範囲広くて面倒だった言われてたやん…
クリア報告あったのと面倒は違うだろ
ラフィーネはくるくる面倒だよなって話な対して裏多次元クリア報告あるだろって言ってるようなもんだぞ
クリア報告あったのと面倒は違うだろ
ラフィーネはくるくる面倒だよなって話な対して裏多次元クリア報告あるだろって言ってるようなもんだぞ
145: おーがちゃんねる 2022/06/22(水) 12:29:39.92
56編成持ってないやつが76使ってるだけだしな
あんなもん好きで使ってるのは希少種だろ
あんなもん好きで使ってるのは希少種だろ
148: おーがちゃんねる 2022/06/22(水) 12:31:50.32
本当に76潰したかったら先制パンチで確定死とかいくらでもやりようはあるから
それをしない以上潰す気はない
それをしない以上潰す気はない
154: おーがちゃんねる 2022/06/22(水) 12:36:37.72
>>148
いくらお断り編成でもそういう即死みたいなギミックはあえてせず、プレイヤーが超絶苦労すればなんとか対策できなくもない生き地獄のような嫌がらせをするのが最近のダイスケやぞ
大昔の1Fヘラ先制大ダメ即死で相当叩かれたからな
いくらお断り編成でもそういう即死みたいなギミックはあえてせず、プレイヤーが超絶苦労すればなんとか対策できなくもない生き地獄のような嫌がらせをするのが最近のダイスケやぞ
大昔の1Fヘラ先制大ダメ即死で相当叩かれたからな
150: おーがちゃんねる 2022/06/22(水) 12:32:41.88
76は3yで使えない
153: おーがちゃんねる 2022/06/22(水) 12:34:06.88
幻画リーダーはどいつもめんどいんだよな
めんどくて強いのはどうせはやらない
めんどくて強いのはどうせはやらない
159: おーがちゃんねる 2022/06/22(水) 12:39:21.73
76は真綿で首を絞めるような嫌がらせをしてリダチェンは発狂させてた列界
ダイケは本気出せばこのくらい平気でやるよ
ダイケは本気出せばこのくらい平気でやるよ
161: おーがちゃんねる 2022/06/22(水) 12:43:35.48
76潰しはあくまでPSでカバーできる範囲内でやってくるのが嫌らしいな
166: おーがちゃんねる 2022/06/22(水) 12:59:30.32
毎回76潰しとは言うが完全に潰してこないから一応めんどいけど76でクリアしたほうが楽だぞ
れっかいとかもそうだが76はそれだけ有利だからな
れっかいとかもそうだが76はそれだけ有利だからな
引用元: 2ch.sc
76LUBRICANTS
2021-06-10
1001:番組の終わりにオーガch.がお届けします 005年12月31日 19:19 ID:ogrech.
ツイッターでオーガchをフォロー!
※時間割・降臨情報はこちら
動画にて実況、解説行ってます
youtube
ニコ動、ニコ生
キャラの強さが定義できなくなる
遅延耐性振っても駄目なほどの遅延が飛んでくるとこなんて殆どないんだけど
エアプのくせに何いってんだこの手帳持ちは
幻画みたいに76盤面前提みたいなLSで76盤面をフルに組まなきゃキツいやつと列パ以外は、通常盤面できっちり組むより76で適当に組む方が楽じゃない?
極端な話76の最上段と右縦1列無視すれば通常盤面と同じなんだから、そこだけ見とけば良いわけで
56が強くなったのは、炭治郎から始まった使いやすいコンボ加算LSが発端